季節の俳句

鶯に

声かけられし

心地して

  悦子

境内ストリートビュー

画像をクリックすると境内を散策できます。

【疾風巡拝 四国走覇】
 御刻印…日本の歴史、文化、再発見の旅

厄年(やくどし)について

  • 男性は25歳、42歳、61歳、女性は19歳、33歳、37歳、61歳が本厄(ほんやく)の厄年です。
  • 本厄の前年は前厄(まえやく)、本厄の次の年が後厄(あとやく)、後厄の翌年は厄が終わるので厄明(やくあ)け、忌明(いみあ)けです。
  • 厄年は精神的にも体力的にも支障をきたしやすい年といわれております。
  • 年の始めにあたり厄除の神、八幡神社で厄除のご祈祷をお受けになり、大難は小難、小難は無難になるよう、お祈り致しております。厄除のご祈祷は新年元旦(1月1日)から節分(2月3日)で一区切りとなります。
  • 分散参拝で節分以降も受付致しております。
  • ご予約は12月からお電話、FAX、メールで受付致しております。事前にご予約いただいたほうが待ち時間が少なくスムーズにご祈祷できます。厄年の方の ①ご住所 ②お名前(ふりがな) ③生年月日(和暦) ④電話番号 ⑤御祈祷料(二万円、一万円、五千円)⑥参拝希望日時をお知らせ下さい。
  • ご参拝は代理の方でも構いません。郵送も受付してます。(送料手数料別途かかります)
  • ご不明な点はお気軽にお電話下さい。
    電話:0894ー22ー0384
    FAX:0894ー222ー000
    E-mail:hatimangudoki@mountain.ocn.ne.jp

總鎮守八幡神社御鎮座壹阡参佰年
式年大祭記念事業竣工落成奉告祭
令和4年8月19日

式年祭とは、決められた期間ごとに行われる祭祀です。神社によりその年数に違いがあり、最も有名なのは伊勢の神宮式年遷宮で、20年ごとに総ての社殿を建て直し、大規模な祭礼を行っております。
当社では25年を式年と定めて式年大祭を行っております。(前回は平成4年御鎮座1275年式年大祭)
此度平成29年に御鎮座1300年を迎え、記念日大祭を執行。5年をかけて記念事業を行う計画を立てて奉賛活動を行いました。
今をさかのぼること昭和53年1月19日に社務所新築発会式を行うも4日後に心なき者の放火で御社殿全焼。5年後に復興するも社務所新築は先送りとなりました。平成29年御鎮座1300年を迎えたものの、経済状況を鑑みて新築を断念。社務所改修と裏参道バリアフリー化を計画するも見積額が増大してしまい、クラウドファンディングにも挑戦。
氏子の皆様を始め地元出身の皆様、またプロジェクトにご賛同頂いた見ず知らずの皆様まで、多くの方々に多大なご支援ご協力を賜りましたこと、誠にありがたく、厚く厚く御礼申し上げます。
あれから5年、御鎮座1305年の今年、落成式を執行し、記念事業完遂となりました。洵に有難うございました。
行き来に制限あるご時世ですが、新しくなりました八幡神社へ是非ともご参拝下さいますよう、お願い申し上げます。
悠久の昔より祖先が遺してくれた私達の『心のふるさと大氏神八幡神社』を更に後世に萬代に伝えるべく努めて参る所存でございます。
今後とも倍旧の御協力を賜りますよう、御願い申し上げます。

總鎮守八幡神社御鎮座壹阡参佰年式年大祭奉祝奉賛会会長 宇都宮賢八
總鎮守八幡神社社家第四十七世宮司 清家貞宏
クラウドファンディングプロジェクトオーナー・總鎮守八幡神社若宮司 清家貞文

クラウドファンディングご支援受付中

多くの皆様にご支援ご協力、また情報シェアや応援、に感謝申し上げます。
引き続き社務所での受付、金融機関からのお振込、メッセージによるFacebookやLINE、+メッセージ、FAX、電話等からの受付を行なっております。

放火で幻となった社務所新築、1300年記念で社務所改修とバリアフリー化にご支援を
https://camp-fire.jp/projects/view/504416

調度品御寄附のお願い

『八幡浜』の地名の起源である總鎮守八幡神社は、平成29年に御鎮座1300年を迎えました。
此度、御鎮座1300年式年大祭御造営に伴い調度品の御奉納を受付致しております。
就きましては御神縁に結ばれる皆様方に、広く御奉納を御願い申し上げます。

【調度品】雅楽の楽器
  1. 鞨鼓(かっこ)  写真右側 1台60万円(受付終了しました)
  2. 太鼓(たいこ)  写真中央 1台150万円(受付中です)
  3. 鉦鼓(しょうこ) 写真左側 1台60万円(受付終了しました)

※御奉納者には、調度品ごとに御芳名謹刻一本石に加えて調度品にもそれぞれ御芳名謹刻、顕彰致します。また、御奉納者だけに特別演奏をさせていただきます。

【調度品】舞楽蛮絵装束(ぶがくばんえしょうぞく)

落成式で疫病鎮静の願いを込めて奉納した舞楽五常楽急(ぶがくごしょうらくのきゅう)です。

榊雅楽会として今後も演奏できるようにしたいと考えております。

  1. 舞楽五常楽急の蛮絵装束(左方・さほう) 2名分 600万円(受付中です)

※御奉納者には…調度品にもそれぞれ御芳名謹刻(装束の場合はたとう紙に謹刻)、顕彰致します。

【お問い合わせ】

八幡神社御鎮座壹阡参佰年式年大祭奉祝奉賛会事務局
〒796-0065
愛媛県八幡浜市矢野神山510 八幡神社内
 電話:0894-22-0384
 FAX:0894-222-000
 メール:hatimangudoki@mountain.ocn.ne.jp

楽器1台から受付致しております。詳細はお気軽にお尋ね下さい。

八幡日記

PAGE TOP
MENU